必ずお読みください
YAZAWA CLUB リニューアル後の
初回ログインのご案内
2019年8月30日(金)にYAZAWA CLUBはリニューアルいたしました。
2019年8月16日以前より、会員登録いただいていた方におかれましては、リニューアル後の初めてのサイトログインの際に、【初回ログイン】として、「パスワードの再設定」「個人情報の再確認」のお手続きを行っていただく必要がございます。
下記手順をご確認の上、お手続きいただきますようお願いいたします。
※「初回ログイン」を行っていただかないとファンクラブ特典のご利用、ご継続のお手続き、ONLINE SHOPでのご購入ができません
※「初回ログイン」にあたって、年会費のお支払いは不要です。お支払いはされませんよう、ご注意ください
手順1メールアドレスの準備
パソコンまたはスマートフォンでご利用いただける、メールアドレスをご準備ください。
手順2ログインページを開く
YAZAWA CLUBトップページの「ログイン」ボタン、もしくは下記よりログインページへ進んでください。
手順3会員番号と初期パスワードでのログイン
会員番号とパスワードを入力する、ログインページが表示されます。会員番号はこれまで同様の「EY」から始まる10桁の会員番号を、パスワードは初回限定のパスワードとして、生年月日8ケタを入力し、「ログイン」ボタンを押してください。
初期パスワードについて
1949年9月14日生まれの方は、「19490914」となります。
手順4メールアドレス認証
ご利用可能なメールアドレスを入力し、「認証する」ボタンを押してください。
【重要】下記に該当する方はPlus member ID(旧EMTG ID)をお持ちのため、その際に使用したメールアドレスを入力してください。
・2015年、2017年DINNER SHOWに応募された方
・Plus member ID(旧EMTG ID)の運営するサービス(ファンクラブ・オフィシャルモバイルサイト等)をご利用になったことのある方
手順5受信したメールのURLをクリック
手順4で入力したメールアドレス宛てに、「【YAZAWA CLUB】会員登録URLのお知らせ」という件名のメールが届きます。本文中のURLをクリックしてください。
手順6パスワードの設定と会員情報登録
Plus member ID(旧EMTG ID)のご登録状況により手順が異なります。
Plus member ID(旧EMTG ID)を新規登録される場合
「パスワード設定・会員情報登録」画面が表示されますので、YAZAWA CLUBでご利用いただく「任意のパスワード(6〜12桁の半角英数字)」と会員情報をご入力ください。
氏名・郵便番号・住所が表示されていますので、表示内容に誤りがないかご確認いただき、表示内容が古い場合は、最新の情報に更新をお願いします。
※お名前・性別・生年月日はご自身で変更できません。誤りがある場合には、以下よりお問い合わせください。
登録情報変更に関するお問い合わせ
旧漢字などの拡張文字について
旧漢字やローマ数字等の拡張文字は文字化けの恐れがあるため、ご登録いただけません。お名前やご住所でご使用がある方は、初回ログイン手続きの際に新字体に置き換えいただき、ご登録をお願いいたします。 ご理解とご協力をいただきますようお願い申し上げます。
すでにPlus member ID(旧EMTG ID)のご登録がある場合
Plus member ID(旧EMTG ID)がすでに発行されている場合、株式会社Fanplusが提供する「チケプラサイト」、またはIDサービスを使用しているサイトにおいて会員情報の登録がございます。
お持ちのPlus member ID(旧EMTG ID)を選択後、該当のPlus member ID(旧EMTG ID)のパスワードを入力し、「認証する」ボタンを押してください。
手順7登録情報の更新
登録内容の確認画面が表示されますので、内容をご確認いただき「確認する」ボタンを押してください。
手順8登録完了
登録完了画面が表示されましたら手続きは完了です。
登録したメールアドレス宛に「ご登録IDのお知らせ」「YAZAWA CLUBパスワードのお知らせ」というメールが届きますので、大切に保管してください。
次回からは、EYから始まるこれまでの会員IDもしくはPlus member ID(旧EMTG ID)と、手順6にてご自身で新たに設定されたパスワードでログインを行ってください。
初回ログインお手続きがうまく行かない場合は、下記の情報をご記載の上、メールにてお問い合わせください。
上記ボタンから問い合わせできない方は、「secure_yazawaclub@cc.plusmember.jp」宛にメールをお願いします
お問い合わせいただく前に下記をご確認ください。
はい、ご継続会員様は、必ず1回だけ「初回ログイン」のお手続きが必要です。
初回ログインとは、リニューアルしたYAZAWA CLUBの新しいシステムに連携するためのお手続きとなります。
セキュリティ向上のため、ご協力をお願いいたします。
初回ログインへ進む→こちら
初回ログインの際、パスワードはこれまでのパスワードではなく、ご自身の生年月日を西暦8桁でご入力ください。
会員ID→EYで始まるこれまでの会員ID
パスワード→生年月日西暦8桁
初回ログインへ進む→こちら
『YAZAWA CLUB』からのメールは、下記ドメインからの配信となります。@マークは含めずに、指定受信設定を行っていただきますようお願いします。
-----
plusmember.jp
yazawa.ne.jp
-----
また、お客様ご自身で特に何も設定していないという場合でも、初期設定でメールをブロックするような設定になっている可能性がございます。
念のため、下記の事項をご確認いただけますでしょうか。
●docomoをご利用のお客様
「安心ネットセキュリティ」「迷惑メールおまかせブロック」「かんたん設定」「受信/拒否設定」「URL付きメール拒否設定」「iモード/spモード/ドコモメール大量送信者からのメール受信制限」「メール選択受信」などの迷惑メールフィルター機能の各種設定をご確認ください。
●auをご利用のお客様
「迷惑メールおまかせ規制」「なりすまし規制」「URLリンク/HTMLメール規制」などの迷惑メールフィルター機能の各種設定をご確認ください。
※迷惑メールフィルター設定において、「なりすまし規制」を設定している場合は、メールマガジンや転送メールなど、悪意のないメールでもなりすましと判定され、受信拒否の対象となる場合があります。
※迷惑メールフィルターの優先順位により、なりすまし規制を設定されている状態で【指定受信リスト設定】へ登録されましても、規制の対象となるメールは受信できません。
●SoftBankをご利用のお客様
「受信許可リスト」「メールフィルター」「受信拒否リスト」「携帯/PHSからのみ許可」「URLリンク付きメール拒否」「なりすまし拒否」などの迷惑メールフィルター機能の各種設定をご確認ください。
●フリーメールアドレスをご利用の場合
Yahoo!メールやHotmail、Gmailなどのフリーメールアドレスをご登録された場合やメール環境によっては、当サイトからのメールが「迷惑メールフォルダ」や「削除フォルダ」などに配信されることがあります。
メールが確認できない場合には、該当フォルダも併せてご確認ください。
●メールボックスの容量
上限に達している場合は、メールをお届けできませんのでご注意ください。
また使用が制限されている文字列を含むメールアドレスでは受信できません。
該当文字列を含むメールアドレスをご利用の場合は別のメールアドレスにて改めてご登録ください。
例)ドットの連続(.....)、記号の連続(_-_)、アットマークの直前がドットや記号(.@)、先頭が記号(-abc)など
メールの設定方法や詳細はご利用のプロバイダやメールソフト、各携帯会社様へお問い合わせください。
EMTGシステムを導入している他サイトでも共通してご利用いただけるIDです。
「初回ログイン」を完了していただくと、「EY」から始まる会員IDとは別に、自動的に「E」から始まる【Plus member ID(旧EMTG ID)】が発行されます。
YAZAWA CLUBのログインIDとして、会員IDとPlus member ID(旧EMTG ID)の両方をご利用いただくことができます。
Plus member ID(旧EMTG ID)については、YAZAWA CLUBページにログインし、MY PAGE内でご確認いただくことができます。
また、下記ページからも確認できます。
https://plusmember.jp/login/forgot_id.php
年会費をお支払いされなければ、ご登録完了(=会員番号の発行)とはなりません。
お支払いまで行ってしまった方は、下記項目をご記入の上、メールにてお問い合わせください。
※お問い合わせは順次ご返信をさせていただきますので、少々お時間をいただく場合がございます。ご了承くださいませ。
上記ボタンから問い合わせできない方は、「secure_yazawaclub@cc.plusmember.jp」宛にメールをお願いします。